いよいよ本日23時から📺👀
めちゃくちゃ緊張して震えが止まりませんが😂笑、わたし自身も楽しんで観たいと思います💓💓皆さま温かな目で応援よろしくお願いいたします!🙌✨@cowcamo_jp @7rules_ktv #セブンルール https://t.co/Vaw2UrQDOk— Ayako Isetani(伊勢谷 亜耶子) (@ayakoisetani) September 15, 2020
近年、リノベーション物件が話題となっていますよね。
そんなリノベーション物件に特化したサイト『cawcamo』の編集長、伊勢谷亜耶子さんが、『セブンルール』に出演します。
今回は、伊勢谷亜耶子さんが不動産関係の仕事に就くきっかけとなった出来事や、現在に至るまでにどのような経緯を辿ったのか、また、伊勢谷亜耶子さんんのプロフィールはもちろん、『cawcamo』についてや評判などご紹介いたします。
関連記事→・林和泉|文喫 副店長のプロフィールや経歴について
関連記事→・『セブンルール』関連記事
気になる目次を見る!
伊勢谷亜耶子の年齢やWIKIプロフィール
伊勢谷亜耶子さんの年齢やWIKIプロフィールのご紹介です。
伊勢谷亜耶子さんはこんな人
・名前 伊勢谷亜耶子
・生年月日 1985年
・出身地 東京都三鷹市
・資格 宅地建設取引主任者、宅地建物取引士
・職業 『cawcamo(カウカモ)』
・趣味 街歩き、純喫茶巡り、日記書き、呑ミュニケーション、レコード、ファッション
伊勢谷亜耶子さんの年齢は35歳(2020年現在)
現在の仕事に就くきっかけは、中学生の頃に。
この頃
“理想の家の絵を書いてみましょう”
という課題が。
伊勢谷亜耶子さんは、ひょうたん型で大きなお風呂がある家を書きます。
その絵が何と優秀賞に。
このことで
「もしかして私、家づくりの才能があるのかも」
と思ったと言います。
そのことは、高校生になってからも変わることはなく、建築を学部ことのできる大学に進学することになります。
そんな建物に魅了された伊勢谷亜耶子さんの休日の過ごし方は、レコードをかけながら読書をしたり、ベッドでくつろぎながら映画を観たりすること。
きっと、その中からでもアイデアが浮かぶのでしょうね。
伊勢谷亜耶子の学歴、経歴に会社が倒産の危機も
伊勢谷亜耶子さんの学歴や経歴について。
最終学歴は『慶應義塾大学』環境情報学部。
主な経歴ですが、大学を卒業すると『株式会社 コスモスイニシア』に入社します。
伊勢谷亜耶子さん自身は、入社したら建築に携わる部署で働きたいと思っていましたが、実際に配属されたのは、契約書を作ったり、イベントのDMを送付するという、言わば裏方の仕事でした。
それでも一生懸命に業務をこなす伊勢谷亜耶子さん。
ある時、社運をかけた一大プロジェクトの一員に抜擢されます。
業務内容は、今までと同じだったと言いますが、やりがいを感じることとなりました。
このプロジェクトは成功を収めたのですが、会社が倒産の危機に直面。
退社か残留か選択を迫られた伊勢谷亜耶子さん。
結果、
「サポート業務ではなく、物件の売買の最前線で働きたい」
という新しい目標を立て、退職することにしたのでした。
そして、25歳の頃、中古物件の仲介会社『株式会社 ブルースタジオ』に転職。
この会社では、中古物件を購入してリノベーションしたいというお客様を対象に理想的な物件を紹介している会社でした。
そして4年半後に現在の会社『株式会社 ツクルバ』へ転職。
この会社は、シェアオフィスの運営や、店舗、住宅などの設計・デザインに携わっています。
この会社への転職の理由は
「全社で培った物件探し、仲介のスキルを、より多くの人の住まい探しに役立てたいと思ったから」
と、語っています。
そしてその理想を形にした『cawcamo』を立ち上げることとなります。
伊勢谷亜耶子のカウカモ/cawcamoについてと評判は?
伊勢谷亜耶子さんはリノベーション済みの中古売買物件を扱う『カウカモ/cawcamo』で編集長についています。
『cawcamo』で掲載される物件の特徴は
・リノベーション済みの物件の中から、スタッフが良いと思う物件のみを紹介
・毎週150件ほどの新着物件の中から、10〜15件を掲載
・一つ一つの物件がわかりやすいよう、細かな情報まで掲載
・良い点だけではなく、悪い点も掲載
毎週の新着物件の数からすると、他社の情報よりも紹介件数が少ないものとなっています。
ですが、それだけこだわった物件だけを紹介しているということ。
間取りだけとかではわかりにくい細部の情報まで気を配り、掲載。
このようにきめ細かな内容や悪い部分も包み隠さず、情報としてお客様に開示することで、良い評判を得ています。
また、『cawcamo 』のアプリを利用しているユーザーからは、こんな評判も。
・中古リノベを検討しているので、リノベ前物件を探したい…!
・賃貸の物件と東京以外の物件を掲載して欲しい。
・いちいちおもしろくてつい見てしまいます笑 センス良いです。サイトも物件も。
・住んでみたいと思うリノベ物件が多い。
・自分が住みたいと考えていたエリア以外の物件も魅力的で迷います
・他の不動産アプリに比べて見やすく、毎日見ているのが楽しい
・今までにない感覚でマンションを探せます
この中にもありましたが、取り扱いの物件が東京近郊に限られているので、これから先、他府県の物件も扱ってもらえると嬉しく思いました。
『カウカモ/cawcamo』のHPはこちら→『カウカモ/cawcamo』
伊勢谷亜耶子の『セブンルール』
伊瀬谷亜耶子さんの『セブンルール』はこちら。
1、物件は植木まで見る
2、部屋のデメリットは隠さない
3、自分の家は借りずに買う
4、おもしろい靴下を履く
5、休日は一日中東京を歩く
6、日記帳を持ち歩く
7、古い物件を慈しむ
おすすめ関連記事