今回の【月曜から夜ふかし】。
前回に引き続き“危険過ぎる滑り台”を調査。
このコーナー、今回で既に4回目。
“滑り台”シリーズ、レギュラー化しそうな勢い
ですよね(笑)
今回もどんなに危険なのか、見てみましょう♪
●初回放送分記事はコチラから☆
●前回放送分記事はコチラから☆
前回の【月曜から夜ふかし】は、初めて“危険シリーズ”として
ブランコも登場しましたね。
それから、“(滑る速度が)早過ぎる滑り台”では
“優しいジャイアン”が滑っている途中で“跳ぶ”という
そんな“危険過ぎる滑り台”も登場!
前回の記事で少し紹介しましたが、改めて
どんな“危険過ぎる滑り台”なのか、見てみましょう☆
それは栃木県栃木市にあった!
今回は“危険な滑り台”2カ所紹介。
記事が長くなりそうなので、それぞれ分けてご紹介します☆
まずは
栃木県栃木市の
『ちびっ子広場』。
この中にある滑り台。
結構、年期の入った鉄棒やブランコあったりで、
そんな風景がより一層、滑り台への“恐怖”を感じますよね・・・
もしかして、年期が入り過ぎて、今にも“崩壊しそうで危険な滑り台”
なのでしょうか?
見渡してもそれらしき滑り台は無さそうなのですが・・・
どんな滑り台なのかと言うと・・・
そう!
滑った先が
『壁』!!
た、確かに・・・
滑らずともその恐ろしさが伝わって来ますね💦
そんな滑り台を
“優しいジャイアン”が
滑るとどうなる!?
続きは次のページへ!!