尾畠春夫さんの話題がつきませんね!
尾畠春夫さんは、その捜索実績や経験も素晴
らしいですが、捜索ボランティアに当たるに
あたっての自論も素晴らしい方でした。
色んな情報が出てきたので、今回は、尾畠春
夫さんの話題をまとめてみました。
☆行方不明事件概要はこちら☆
→藤本理稀ちゃん発見!場所や発見者は?事件性はあるのか?前日に母親が呼びかける【山口県・周防大島・行方不明事件】
みなさんこんにちは☆
yo-mu-inkoです。
では早速、尾畠春夫さんのWIKIプロフなどに迫ります!
気になる目次を見る!
尾畠春夫さんのWIKIプロフ!
行方不明2歳男児を発見した尾畠春夫さん「人の命は重たい。高齢者だろうが若かろうが関係なく一つの命はその人しか持ってない命だから何かお手伝い出来ないかと思って。『おじちゃん、ここ』って言った時に本当にもうね...嬉しかった。小さな命が助かったなと思って。もうそれだけ。本当に嬉しかった pic.twitter.com/iAA1glGhwg
— ブルー (@blue_kbx) 2018年8月15日
出典:Twitter
⚫︎名前 尾畠春夫(おばた はるお)
⚫︎生年月日 1939年10月12日
⚫︎出身地 大分県杵筑市
尾畠春夫さんの年齢は78歳(2018年現
在)
大分県速見郡日出町に在住されています。
7人兄弟の4番目。
得意な科目は国語、算数だったそうです。
兄弟が多く、一番ご飯を食べたとか。
尾畠春夫さんはのちに自身の鮮魚店を開業。
やがて40代になる頃から山登りを始めます。
そして65歳の時に鮮魚店を閉め、念願であ
った鹿児島県佐多岬から北海道宗谷岬までの
約3300㎞を歩いて日本横断することを決
心。
2006年に3ヶ月にも及ぶ計画に挑みまし
た。
その後、東日本大震災のボランティアをきっ
かけに、今日のような捜索ボランティアを続
けていらっしゃいます。
現在の生活は、情報によると、元大分県日田
町の建設作業員という情報がありましたが、
捜索ボランティアをされているということで
すから、日雇いのような短期の仕事をしなが
ら、捜索ボランテイアをされているのでしょ
う。
尾畠春夫さんの経歴について。妻は5年前に家を出る・・・
尾畠春夫さんの主な経歴と家族についてご紹
介致しましょう。
尾畠春夫さんの経歴
尾畠春夫さんは7人兄弟ということもあり、
わずか小学5年生の途中より父親から、住み
込み同然で農家に働きに出るよう言われます。
23歳の頃には鮮魚店に勤め、魚の捌き方を
学び、約3年後、自身の鮮魚店を開くため
資金集めの為に東京でとび職に。
そして28歳の頃には自身の鮮魚店を開業し
ました。
65歳の頃に、兼ねてからの目標の日本縦断
を実現の為、誕生日を機にお店を閉めます。
その後、東日本大震災のボランティアをきっ
かけに捜索ボランティアを中心とした生活を
送っておられます。
尾畠春夫さんの家族
次に、尾畠春夫さんの奥さんや家族について
見て見ましょう。
某番組で尾畠春夫さんの自宅を訪問していま
したが、どうやら一人暮らしのように見えま
した。
そんな尾畠春夫さんですが、結婚されており、
子供は娘と息子がいます。
そして孫も5人いて、女の子1人、男の子4
人。
やはり離れて暮らしているのか、いつも息子
さんがお弁当を届けてくれるそうです。
ただ残念なことに、奥さんが5年前に、用事
があって家を出たきり、帰ってこないのだと
か・・・
奥さんがまだいた時は、ボランティア活動で、
家をほとんど空けてい他であろう尾畠春夫さ
ん。
もう少し、奥さんに目を向けていたら・・・
今回の報道で、奥さんが戻ってくることは
無いのでしょうか・・・
尾畠春夫さんがTwitterで話題!プロフェッショナルな捜索ボランティアの実績が凄い!
もうみなさんは、尾畠春夫さんがTwitter上で
賞賛の嵐になっていることはご存知のことと
思います。
ここでは改めて、Twitterをご紹介します。
尾畠さん、19万キロ走行の軽自動車で全国をボランティア活動に行ってるとのこと…
自動車会社はこの方に軽自動車を寄付して差し上げてほしい。#報道ステーション#尾畠春夫さん #尾畠春夫— 🌕もあ🌙 (@akmoremoon) 2018年8月15日
#尾畠春夫さん
数々のボランティア経歴見たら、ホントにスゴい人なんだな。
プロよりも人命救助のスペシャリストだよね。
警察は給料貰えるけど、ボランティアは無償でしょ?
同じ78歳でも全然違うね。
「歴史の中に生まれた歴史の男ですから!」
ってグラサンかけてテレビの前で威張る人と大違い。— 尾體骨クラッシャー (@shyounan_mylove) 2018年8月15日
不明だった2歳のよしきちゃんを見つけた人が聖人すぎる 素晴らしい#尾畠春夫さん #無事発見 #藤本理稀ちゃん pic.twitter.com/UKqd7nXUxQ
— きくり (@caskamao) 2018年8月15日
ネット上で発見❗️
素晴らしい方だ…✨#行方不明 #尾畠春夫さん #藤本理稀 pic.twitter.com/B8eoXKg5Ba— マサ (@masasato0528) 2018年8月15日
やはり尾畠春夫さんは、雑誌の記事になるほ
どの凄い人だったんですね。
過去に行方不明になった女の子を探し当てた
ということもあったということ。
女の子を探し当てた時は、マスコミに取り上
げられたのでしょうか?
かなり前の事件なのか、私には記憶がありま
せん。
昔すぎて、記憶に残っていないだけなのかな?
もしくは地元のみで報道されていたのでしょ
うか?
この他にも、平成23年の東日本大震災、
平成26年の広島県土砂災害、昨年、平成
29年東日本豪雨の際も、現地に赴き、捜
索ボランティアをされています。
#尾畠春夫さん 、これまでも色んな災害現場に行って、#ボランティア をされてたのね・・。
誰に言われるでもなく、何の得になるでもないのに、ここまでできることにただただ感動・・。
利己的な自分が恥ずかしくなるわ・・。
ってか、色んな災害現場で、カメラがちゃんと収めてるところがスゴいね。 pic.twitter.com/miExUiAg5y
— 高場大基@岡山の体調管理支援薬剤師 (@nstowtph_daiki) 2018年8月16日
尾畠春夫さんは年金で活動。ボランティア精神が素晴らしい!
藤本理稀ちゃんをおよそ30分で見つけ出し
たということで尾畠春夫さんが捜索ボランテ
ィアのプロフェッショナルだということは十
分わかりましたね。
しかし、尾畠春夫さんが捜索ボランティアの
プロフェッショナと呼ばれることには、ボラ
ンティアに対する考えが凄いということあり
ます。
『対価、物品、飲食、これは絶対、頂かない。
敷居をまたいで家の中に入ることもボランテ
ィアとして失格と思っている』
とし、
「お金は生きる分だけあればい良いです。
余分にはいらないから。
色んな考えがあるけれど、私は最低の物を食
べてでもボランティアに行かせてもらう」
と、語っておられます。
食料はもちろんのこと、ボランティアの費用
や現地に向かう交通費や車の燃料代も年金か
ら賄っている尾畠春夫さん。
当然のことながら、今回、藤本理稀ちゃんを
見つけ出し、家族にあった際に、お風呂や休
憩などを勧められましたが、全てお断りされ
ました。
このこと対し、ネット上では、
「家族からの感謝の気持ちなので、せめてお
風呂だけでも入って良かったのでは?」
という声も上がっていますが、ここでお言葉
に甘えると、尾畠春夫さんが捜索ボランティ
アニ対する信念に反する、と考えたのでしょ
う。
尾畠春夫さんはこうした行為に対し、私たち
が想像する以上に心から感謝しているでしょ
う。
尾畠春夫さんは、藤本理稀ちゃん発見に伴い、
感謝状が贈られました。
2歳男児発見の男性に感謝状
捜索のためボランティアで訪れていた大分県日出町の尾畠春夫さんに感謝状が贈られました#nhk_news https://t.co/EK5lMbCTzC pic.twitter.com/e49tGQd7jp— NHKニュース (@nhk_news) 2018年8月15日
今後も尾畠春夫さんの活動が取り上げられる
ことがあるかも知れませんね。
尾畠春夫さんには大切にしている言葉があり
ます。
それは
「かけた情けは水に流せ、受け恩は石に刻め」
という言葉。
何とも深い言葉ですね。
この後は広島県の呉市へ豪雨災害の捜索ボラ
ンティアとして出向くそうです。
出典:Twitter
尾畠春夫さんは将来の夢があるそうです。
それは
「夜間の高校に行って勉強がしたい」
そうです。
すでに学校の資料は取り寄せて、準備を進
めているそうですよ。
夢が実現するのもそう遠くはないのでは
ないでしょうか。
個人的には、その後の活動も知りたい気がし
ます、
尾畠春夫さんにはこれからも怪我には十分
気を付けて、捜索ボランティアを続けて頂
きたいと思います。
では今回はこの辺で。
みなさん本日もご訪問いただきまして
ありがとうございました。
またのご訪問をお待ちしております。