これから初夏に向けての季節は、列車に乗ってのんびりと
奇麗な景色を見ながらの旅はいかかでしょうか?
今回の【マツコの知らない世界】には、そんな内容に
ぴったりなゲストの登場です。
全国91カ国の列車に乗った鉄道カメラマン
櫻井寛さんが出演されます。
どんなすばらしい列車や列車の旅を紹介してくれるのでしょうか。
そんな櫻井寛さんを調べてみましたよ♪
櫻井寛さんのプロフィールや経歴
出典:http://i0.wp.com
生年月日 1954年生まれ
出身地 長野県佐久市
親が国鉄(今のJR)の職員であった為、高校は昭和鉄道高等学校に入学。
卒業すると日本大学藝術学部写真科へ。
卒業後は国鉄職員として就職を目指していましたが、国鉄の赤字続きで
新規採用が皆無であった為、世界文化社の写真部に勤めます。
1990年10月からはフォトジャーナリストに。
1994年3月『鉄道世界夢紀行』(トラベルジャーナル刊)で第19回交通図書賞を受賞。
1997年、阪急交通社旅行写真教室の講師に就かれます。
2001年からは東京交通短期大学特別教養講座の講師、NHK文化センターの講師に。
2007年、フランス政府観光局から「キャンペーン広告大使」に任命されます。
2015年9月から、カメラや鉄道にまつわる連載を数々手掛けていらっしゃいます。
前回も【マツコの知らない世界】に出演されているようですね。
その時は、駅弁を紹介の為に出演されたとか。
今回は「豪華列車の世界」と題しての出演のようです。
では、櫻井寛さんが仰る「豪華列車」とはどのようなものなのでしょうか?
豪華列車の内装や外国の列車は次のページへ