今回の【情熱大陸】は22歳の天才ピアニスト
反田恭平さんが出演。
ご両親はごく普通の家庭の方。
ピアノの英才教育を受けてきたという環境ではない上に、
数々のコンクールで優秀な成績を収め、海外の有名音楽学院に首席で入学、
音楽学院の教授達からも、もちろん日本の音楽界からも、今最も
注目を集めている人物です。
今回はそんな素晴らしい才能を持ち合わせ、その奏でる旋律で誰をも魅了する
反田恭平さんの事を調べてみましたよ♪
気になる目次を見る!
反田恭平さんのプロフィールと経歴
反田恭平さんは1994年9月1日、北海道札幌市生まれ。
家族はお父様がサラリーマン、お母様は専業主婦。
趣味は料理で、「お腹がすいた」が口癖なのだとか。
4歳の頃から「ヤマハ音楽教室」、「一音会」で音楽を学び、
12歳から本格的にピアノを学びます。
ピアノを本格的に習い始めたのは遅かったのですね。
2013年、桐朋学園大学音楽学部へ入学。
同年9月、M,ヴォスクレセンスキー氏の推薦により、ロシアへ留学します。
その後、2014年に「チャイコフスキー記念国立モスクワ音楽院」に
日本人としては初めての最高得点を獲得して入学。
2015年には桐朋学園大学ソリストデュプロマコースに在籍。
同年7月、「リスト」で日本コロンビアよりCDデビューを果たす。
そして2016年1月にデビューリサイタルを開きました。
現在は学業を優先にロシアを拠点として音楽活動を行っています。
ここまでのプロフィールと経歴をご覧になって、気付かれた方も
おられると思うのですが、反田恭平さんは、本格的にピアノを
習い始めるまで、幼い頃からどこかの有名な音楽の先生に就いて
ピアノを習ったという事はないのです。
そこが反田恭平さんが天才と言われる由縁でもあるのです。
では、どのようにして音楽に関わったのでしょうか?
音楽に触れるきっかけとなった事は?
幼い頃から耳がよく、お母様の弾くエレクトーンの音を瞬時に覚え、
弾いてみせるほど。
そんな時、お母様が弾いた『ミッキーマウスマーチ』を弾いてみようと、
弾いてみると弾けてしまったのだとか。
その時の事を「簡単そうだったから」と語る反田恭平さん。
やはり、天才は言う事が違いますよね(苦笑)
そして、そんな反田恭平さんの行動に驚いたお母様は
音楽教室に入れる事を考え、音楽教室へ。
その時の先生も聴いた音を正確に弾いてみせる半田恭平さんをみて
驚き、本格的にピアノをする事となったそうです。
やっぱり、将来優秀なピアニストになる方って、幼い頃から既に
音楽に対する凄い感覚と才能を持ち合わせているのですね。
そんな反田恭平さん。
本当になりたかったものピアニストではなかった?
ピアニストは父親が反対!
その父親が音楽高校に進学の為の条件とは?
続きは次のページへ!!